2018-03-06
クレヨンを楽しむ(育脳クラス)
2~3歳さんの育脳クラス
クレヨンの持ち方をそれぞれ悩んでいます が
まだ焦る時ではありません
クレヨンの正しい持ち方を持続、
かつクレヨンから紙に伝える力の向きをコントロールできるようになるためには、
指(特に親指)と手の筋肉をある程度鍛える必要があります。
今は、遊びの中で親指と人差し指で挟んで物を掴むトレーニングを積み
小さなお手々に負担のかからないよう筋トレしていきましょう!
しかしクレヨンに関しては、まずは何より発色と
感触を楽しんでほしいと思っています。
関連記事